RE-30IPの詳細

RE-30IPの概要 RE-30IPは、情報機器を多く手掛ける老舗メーカーサンメカトロニクス社製のフルHD録画対応IP機能搭載Bluetooth(ブルートゥース)スピーカー型カメラです。安価な偽装カメラ(擬装カメラ)にありがちな安っぽさはなく、高級感のある作りとなっています。実際にBluetooth(ブルートゥース)スピーカーとしても使用が可能となっているため、より偽装性(擬装性)を高める事ができています。駆動方式には内蔵バッテリー駆動とACアダプター駆動の両方が可能な2WAY方式を採用。電源箇所に左右されず設置場所に自由度が生まれました。ネットワークを使用したIP機能、スマホでのアングル調整や各種設定が可能なWi-Fi機能、高画質録画、Bluetooth(ブルートゥース)スピーカー機能、バッテリー駆動とACアダプター駆動の2WAY電源方式など、様々な機能を盛り込んだ秘匿性高い防犯カメラです。
-
1080PフルHD映像解像度
-
0.1Lux最低被写体照度
-
2.5時間バッテリー駆動駆動時間
-
32GBmicroSD記録媒体

外出先からスマホで監視 カメラ映像のライブビューから撮影設定の変更まで、スマホの専用アプリを使用して外出先からIP接続で遠隔操作・監視が可能です。

カンタンセキュリティ バッテリー内蔵ですので、撮りたい方向にカメラを向けて置くだけの簡単設置が可能です。実際にBluetoothスピーカーとして使用できますので、パソコンの横や棚の上に置くのに最適です。

カンタン接続 専用アプリを起動して、カメラ本体に記載のQRコードを読み込んで、簡単にカメラ接続設定完了です。設定は手動でも行えます。

フルHDの高画質対応 録画解像度は、1920×1080(1080P)、1280×720(720P)、800×480(WVGA)の3段階から選択可能です。画質を重要視されたい場合は1080Pが良いですが、画質よりも録画データの容量を抑える事をお考えの場合は、720PやWVGAを選択してお使いください。

Wi-Fi機能で各種設定 本体とスマートフォン等の端末を、Wi-Fiでダイレクトに接続(アドホック通信)する事で、専用アプリケーションから各種設定を行う事が可能となっています。専用アプリケーションを使う事で、より簡単に設定を行う事ができます。

IP機能による遠隔監視 IP機能を設定する事で遠隔地からスマホ等の端末上でライブ映像を確認する事が可能となります。カモフラージュされた外観にIP機能が搭載されたことで、より利用用途の幅が広がりました。(Wi-Fiルーター必須)

技術基準適合証明 取得済み Wi-Fi電波は電波法の管理下にあります。そのため、Wi-Fi搭載モデルは基本的に総務省の技術基準適合証明(通称:技適)を取得する事が必要となります。弊社取扱の[サンメカトロニクス社製品]のWi-Fi搭載モデルは、総務省の技術基準適合証明(通称:技適)を取得しています。電波法令の技術基準に適合している事を証明されているため、安心してお使いいただく事ができます。

mircoSDカード対応 記録媒体はmicroSDカードを採用。最大32GBまでの対応となっています。記録データはカードリーダー等を通して対応する機器から再生が可能です。

上書き録画 microSDカードの容量が無くなると自動で古いファイルから削除して録画を行う上書き録画機能を搭載。上書き録画機能の設定は専用アプリにて行う事が可能です。

動体検知録画 連続録画の他、動きがあった時だけ記録する動体検知録画を搭載しています。画面に動きがあった時だけ録画を行うので、録画映像を確認する際の手間や、記録メディアの使用容量を軽減することができます。任意で検知レベル(感度)や検知後の録画時間を設定することができ、設定の変更は専用アプリケーションにて可能となります。
- カメラレンズ
- マイク
- USB端子カバー
- USB端子
正面・背面 正面にはカメラレンズ、マイクがあります。カメラレンズにはf3.64mmのピンホールレンズを採用。画角は約70度となっています。背面には充電やデータ転送用のUSB端子があります。普段はUSB端子カバーを使用してお使いください。
- 動作指示LEDオン/オフ
- microSDカードスロット
- USB端子
USB端子カバー内部 USB端子カバー内部には、動作指示LEDのオン/オフスイッチと、microSDカードスロットがあります。本機種は動作指示LEDが表に出ている為、オン/オフのスイッチで任意に表示を切り替える事が出来ます。
- 前のトラックへ
- 音量を上げる
- 音量を下げる
- 次のトラックへ
- スピーカーオン/オフ
上面(スピーカー操作) 上面にはスピーカー操作部があります。PCやスマホなどからBluetooth(ブルートゥース)で接続して、音楽を聴いたり、音量調整やトラックの操作を行えます。カメラ電源が入っている状態でもスピーカー電源をオンにしていない場合はスピーカー機能は動きません。Bluetooth(ブルートゥース)はバージョン4.0を採用しています。
- Bluetoothスピーカー/カメラ オンオフスイッチ(主電源)
- 初期化ボタン
- リセットボタン
- QRコード
底面 底面には設定用のQRコード、リセットボタン、初期化ボタン、Bluetoothやカメラの主電源があります。QRコード部には本体の機体番号や認識コードの情報があります。手動入力も可能となるように、文字でも記載されています。リセットボタンや初期化ボタンは、本体がフリーズした場合や設定を元に戻す場合にお使いください。

LEDインジケーター 各種LEDの表示パターンにて現在の状況を判断することが可能です。
- ●青LED点灯:電源ON
- ●赤LED点灯:録画中
- ●赤LED点滅:メモリー容量無し
- ●橙LED点滅:Wi-Fi機器検索中
- ●橙LED点灯:Wi-Fi接続完了
- ●緑LED点灯:インターネット接続中
RE-30IPのサンプル動画
録画時間目安
RE-30IPの録画時間の目安です。内蔵バッテリーの駆動時間と電源を供給しながらのメモリ32GBの録画可能時間となります。 Bluetooth(ブルートゥース)スピーカーをONとした場合、バッテリー駆動は変動する場合がございます。 テスト環境下では、1ファイルあたりの容量が変動しております。ファイル容量に変動がなく1ファイル157MBとなった場合は、microSDカード32GBの場合は約30時間ほどになる場合がございます。 通常録画の場合は、1ファイルは10分となります。
内蔵バッテリー駆動時間 | microSDカード32GB使用(電源供給) | |
---|---|---|
録画解像度 1080P/30FPS | 2.5時間程度 | 50時間弱 |
目安の録画時間となります。撮影対象、撮影環境により時間は変化することがあります。
寸法図

製品および主な付属品

- RE-30IP本体
- microSDHC16GB(SDアダプター付)
- USB-ACアダプター
- USBケーブル
- アプリ取扱説明書(写真非掲載)
- 取扱説明書兼保証書(写真非掲載)
RE-30IPの仕様
型番 | RE-30IP |
---|---|
撮像素子 | 1/2.9インチ CMOS |
動画記録モード | H.264, MOV ※1 |
解像度 | 1080P, 720P, WVGAから選択 |
フレームレート | 30fpsまたは25fps |
動画記録時間 | 内蔵バッテリーのみ使用した場合:2.5時間程度(1080p・30fpsの時), 電源を供給して使用した時の合計録画時間(日中以外の夜間撮影も含む・1080pで32GB使用時):合計50時間弱(1ファイル10分) ※2 |
録画モード | 連続録画, 動体検知録画, 上書撮影モード |
静止画解像度 | 1920×1080(JPEG) ※3 |
記録媒体 | microSDHC(最大32GB) |
レンズ | f3.64mm/F2.0 |
画角 | 70度 |
最低被写体照度 | 0.1Lux |
電源 | DC3.7V 1400mAポリマーバッテリー |
充電時間 | 約3時間 |
寸法 | 85(W)×85(D)×53(H)mm |
重量 | 333g |
その他 | タイムスタンプ, 専用アプリによる各種設定 |
入出力端子 | microUSB端子×1 ※4 |
保証 | 6ヶ月 |
使用上の注意
- 対応OS Windows Vista/7/8/10
- 録画時間は撮影対象、撮影環境により変化する場合があります。ファイル容量は撮影環境により20MB~157MB程度となります
- 本体では静止画撮影はできませんが、専用アプリケーションを使って静止画の撮影ができます。
- 録画したデータをPCに移動するためのものです。リムーバブルディスクのようなご利用はお止めください。
- 仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
- 専用のQRコードや機体番号及び認識コードが不明となった場合は、本体を専用アプリケーションに登録することができません。
- 再発行には製品をお預かりする必要がございます。その場合は、納期にお時間を頂戴いたします。また、その際の費用は有償となります。
- 再発行は認識コードのみとなります。QRコードは再発行いたしません。紛失には充分お気をつけください。
- スピーカー機能については、Bluetooth(ブルートゥース)接続の上で確認をしておりますが、全ての機器との接続に対応しているわけではございません。
- Bluetooth(ブルートゥース)スピーカー機能については、今後のアップデートによりお使いいただけなくなる場合がございます。
- Bluetooth(ブルートゥース)スピーカー機能を使用しながら撮影を行った場合、音声はスピーカーからの音を大きく拾うため、撮影対象の音声を拾う事は出来なくなります。
- バッテリーの充電完了後は電源を外してください。充電をしたまま放置すると過充電となる場合がございます。
- 同一端末(同じスマホなど)でBluetooth(ブルートゥース)スピーカー機能とカメラ機能を使用中に、アプリ側でプレビューを開くと、Bluetooth(ブルートゥース)スピーカーから聞こえている再生中の音声が止まります。これは、アプリ側のプレビューモードのスピーカーアイコンがONになっている為です。スピーカーアイコンをOFFにする事で同一端末からでもBluetooth(ブルートゥース)スピーカー機能とカメラ機能が同時にご使用いただけます。その際にはスマートフォンで音声を聞く事はできません。また、スピーカーアイコンをOFFにした場合は、次回のアプリ立ち上げ時でもOFFとなっております。
- IP機能を使用するには、Wi-Fiルーター(無線ルーター)が必須です。
- 現行のスマートフォンにて動作を確認しておりますが、全てのスマートフォンに対応しているわけではございません。
- 設定の変更を行う際は、対応しているスマートフォンにて専用アプリケーションをお使いいただく必要がございます。
- 無線LAN(Wi-Fi)は2.4Ghz帯のものに限ります。無線LAN(Wi-Fi)規格:IEEE 802.11b/g/n
- 画面右上に本体の機体番号が入ります。機体番号をOFFにする事は出来ません。
- 再生には一般的な動画プレイヤーをご利用ください。プレイヤーによってはスムーズに動かない場合がございます。その場合は、プレイヤーソフトを最新版にしてお試しいただくか、または他のプレイヤーをご利用ください。動画プレイヤーに関するサポートは行っておりません。
- microSDカードが挿入されていない状態ですと動作を行う事はできません。
- 本製品を何かで包んだり密封した状態での使用はお止めください。何かに装着して使用する場合は放熱を十分に行ってください。
- 本製品に付属するmicroSDカード以外は、動作の確認はしておりません。
- 専用アプリにて接続する場合、基本的に1対1にてご利用ください。複数端末にて接続を行うと、正常に動作しない場合があります。
- 専用アプリケーション[PV Cam Viewer]をインストール後、端末側の通知設定をONにしていると、頻繁に通知が出る場合がございます。 その場合は、端末側の[PV Cam Viewer]の通知設定をOFFにしてください。
- App Storeは、Apple Inc.が運営するiPhone、iPad、iPod touch向けアプリケーションソフトウェアのダウンロードを行なえるサービスの名称です。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPod、iPadのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
-
発送目安即日発送
-
保証期間6ヶ月間
-
送料11,000円以上で送料無料